トップ > ブログ >  > 肩書きが変える

肩書きが変える

2014.8.9 | ,
  •  

From:ハワードジョイマン

From:ハワード・ジョイマン

品川のホテルより先日、私が主催しているコンサルタント育成のためのグループコンサルティングの際の時のことです。ある参加者がお店の場所を移転するという話になり、その時に心機一転、お店の名前も変えたほうが良いか?という話になりました。

店名を変えるというのは、既存の店舗名が持つお客さんの認識度(ブランド力)をそのまま生かせるというメリットもあります。逆に、その認識度が続いてしまうことでマイナスイメージがあった場合、それ自体が引き続かれるという場合もあります。

そして、本人自身もまた新たなスタートとして気分を切り替えられるというメリットもあります。こうしたメリット・デメリットを総合的に考えて、店舗名を考える必要があります。

肩書きで羽ばたく人、伸び悩む人

店舗名とは違いますが、肩書きというのは、その人の立場を一言で示すものです。ホールスタッフ、チーフマネージャー、部長、専務、社長。肩書きというのは、いろいろありますよね。

そして、その肩書きによりその人の立場が決まります。と同時に、肩書きにより本人自身もその立場として相応しい振る舞いをするようになります。

肩書きに関する興味深い話があります。これはあなたの周りでも聞いたことがあるかもしれませんが、役立つと思いますのであなたにもシェアしたいと思います。

ある社長が、「成長を期待して」ある部下を店長にしました。一方別の社長は、「まだ早い。店長としての能力が備わったら店長にする」ということで、一スタッフのままでした。

それから半年、1年後、店長になった部下は、店長として活躍をしていました。一方、スタッフのままだった人は、いまだスタッフのままでした。もともと能力的には同じスタッフ同士なのに、どうしてこのような違いがでるのでしょうか?

肩書きがその人を相応しい姿に成長させることもある。

世の中には、様々な肩書きがあります。そして、その肩書きを持っている方は、自然とその肩書きにふさわしい人になるよう意欲的に成長します。肩書きが先か?能力が先か?能力の成長を待っていたら、いつまでも成長しないが、肩書きを先に与えると、能力がその肩書きについてくることもあります。

肩書きとは、その人が置かれた立場であり、環境です。つまり、「立場が人を成長させる」し、「置かれた環境がその人を成長させる」訳です。

では、あなた自身やスタッフの成長に一役買うのは、そういった立場や環境であったりします。名前で呼んでいたのを役職で呼ぶように変えたら、本人の意識も変わり、それにふさわしい人物に成長していった人もいます。

もし、あなたがスタッフに成長を促したいのであれば、「先に」立場や環境を用意してあげたらいかがですか?その方が、結果としてスタッフの能力が引き出され、開花するきっかけになりますよ。

ハワードジョイマン

ハワードジョイマン

テレビ東京の「ガイアの夜明け」をはじめ各種マスコミに取材を受ける、店舗利益最大化コンサルタント。中小企業診断士であり、絵本作家(構想・シナリオ担当)、元お笑い芸人としての経歴をもつ。会員制コンサルティングサポート「増益繁盛クラブ」を主催し、独自の繁盛店メソッド「笑人の繁盛術」で数々の店舗の業績アップをサポートしている。有限会社繁盛店研究所 代表取締役、株式会社繁盛店研究出版 代表取締役。

ハワードジョイマンの記事一覧

ブログ一覧へ戻る

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

【ザ・レスポンス】の最新記事をお届けします

ページトップへ
Loading